東和知財研究 第10巻(2018)第2号(2018年10月)
知財マネジメントに関する論説、論文その他の研究成果を紹介する当研究所の機関誌です。
目次 | |
巻頭言 | |
世界に通用する技術大国の 実現に向けて 津野 孝 |
2 |
「Society5.0」への対応 鈴木公明 |
6 |
ビジネス優位のための知財活動 岡田宏之 |
8 |
寄稿論文 | |
新たな米国向け特許明細書の検討 Jacob L. Mangan |
10 |
当事者系レビューにおける特許防衛の早期準備 James Wright |
14 |
知的財産戦略は継続的事業のために進化すべきか? Stephen Haley |
16 |
人工知能(AI)が世界と企業の活動を変える Uwe Borchert |
20 |
ヨーロッパにおけるオプトアウト戦略 Dr. Anton Pfau |
26 |
新技術の進歩による知的財産権の実践の変化と今後の方向性 Juergen Feldmeier |
32 |
貿易摩擦の鍵となる知的財産権摩擦とその解決策 経 志強 |
38 |
体制を改善し、知財保護を強化し続けよう 王 景朝 |
40 |
ソフトウェア類の出願の技術属性に関する簡単な分析 ? 長明 |
44 |
韓国における4次産業革命と特許 康 一宇 |
48 |
第4次産業革命による特許庁の役割 金 仁漢 |
52 |
制度と政策と企業活動の決め方 金 起文 |
54 |
営業秘密法の一部改正施行後の企業における営業秘密の保護について 黄 耀霆 |
56 |
シンガポールにおけるFinTech発明のための早期審査 Yvonne Tang |
58 |
企業における動的な知的財産政策 Dr. Rajeshkumar Acharya & Girishchandra Tanna |
62 |
自由論文 | |
知財を担うある若者に寄せて 園田敏雄 |
68 |
中国の知財動向に合わせて取るべき対応 島田敏史 |
70 |
先行技術調査を海外から直接受注してサーチ結果を世界に発信 田中義敏 |
72 |
知的財産に関する水際取締りの現状 長坂剛人 |
74 |
理念とデザイン 渡辺弘明 |
76 |
特許図面について(その4) 杣谷 啓 |
78 |
ジョブ理論と知的財産権(その2) 津野洋明 |
80 |
中間処理の際に思うこと(その6) 坪井健児 |
84 |
特許事務の役割とやりがい 佐藤奈苗 |
86 |
データで見る特許事情 | 88 |
企業で役立つ特許15カ条 東和なぎさ国際特許事務所 |
92 |